2017年06月04日

初夏の野外観察〜野川でガサガサ

今日は久しぶりのビーバー隊、カブ隊合同プログラム、毎年恒例の「野川でガサガサ(野外生物の観察)」に出かけました。

いつもの通り、JR西荻窪に集合、東小金井駅から野川公園まで歩きます。
DSCN2285.JPG

好天に恵まれ、気持ちの良い森の中で新しいスカウトを迎えました。
DSCN2290.JPG
DSCN2291.JPG
DSCN2295.JPG
DSCN2298.JPG

水着、ウォーターシューズに履き替えて準備万端!
DSCN2299.JPG

ガサガサ開始!
DSCN2301.JPG
DSCN2305.JPG
DSCN2307.JPG
DSCN2308.JPG
DSCN2309.JPG
DSCN2318.JPG
DSCN2320.JPG
DSCN2337.JPG

川で遊んだ後は、野原でゲームです。
DSCN2346.JPG
DSCN2355.JPG
DSCN2357.JPG
DSCN2363.JPG
DSCN2364.JPG
DSCN2366.JPG>
DSCN2369.JPG

記念写真をパチリ。楽しい一日が過ごせました。
DSCN2370.JPG
posted by 杉並6団BVS隊 at 00:00| Comment(0) | 日記

2016年10月16日

やぁやぁ、我こそはビーバー隊の勇者なり〜剣の工作〜

今日は「ひょうげん」、新聞紙で工作を行いました。

昔々から、ビーバー世代の子供は「ちゃんばら」が大好きです。
新聞紙で刀を作り、その後思う存分剣術の稽古?を行いました。

まず、新しく入隊したスカウトのセレモニーです。

IMG_7637.JPG

新聞紙で刀を作り、来るべき戦いに向けて雄叫びを上げるスカウトたち。
IMG_7675.JPG IMG_7664.JPG IMG_7673.JPG

バトルのルールは、お尻に紙風船を付けて相手に割られたり落とされたりしたら退場です。リーダーももちろん参戦します。

IMG_7676.JPG IMG_7680.JPG

3回戦を勝ち抜いた勇者達です。
IMG_7679.JPG IMG_7681.JPG IMG_7683.JPG

このように見事に風船を叩き切ったスカウトも。
IMG_7682.JPG
posted by 杉並6団BVS隊 at 00:00| Comment(0) | 日記

2015年01月11日

今年もよろしくお願いします!

新年明けましておめでとうございます。

年の始めの隊集会は、神社で初詣です。
初詣でお祓いをしていただいた後は、恒例のどんど焼き。

スカウトたちは、炎で顔が熱くなっても、夢中でお餅を焼いていました。

今年もよろしくお願いいたします。

DSC_0214.jpgDSC_0213.jpgDSC_0212.jpgDSC_0211.jpgDSC_0210.jpgDSC_0209.jpgDSC_0208.jpgDSC_0207.jpgDSC_0206.jpgDSC_0205.jpg




















posted by 杉並6団BVS隊 at 12:52| Comment(0) | 日記