2012年05月20日

5月13日 今年も開催!恒例の杉6バザー♪

今日は毎年恒例の団行事、団バザーの日です。

このイベントは毎年5月、杉並区立桃井第三小学校をお借りして開催しており、今年で44回目を迎える地域では有名な(!?)大イベントです!

毎年楽しみにして頂いている方が多く、いつも開門前から列を作って頂きます。

主催は団、育成会(保護者、OB会)で、収益金の一部は東日本大震災の被災者の方へ寄付される他、我々スカウトの活動費としてありがたく使わせて頂いています。

さて、3月からの実行委員会打合せ、前日の設営準備等を経て、いよいよ今日は当日!気持ちのいい五月晴れです!!やるぞ!!!

我々ビーバー隊もまずは隊長の下に集合!
本日の活動と注意点等について説明を受けます。
249.JPG250.JPG


開門前に団全体で『開会セレモニー』を行います。
団委員長、実行委員長からの挨拶、諸注意点等を全員でしっかり聞きます。
我々ビーバースカウトもチョット緊張しつつ、ちゃんと聞いています。
251.JPG
252.JPG

しかし我が団乍ら、全員揃うと壮観ですね!
254.JPG

今年も友好団の目黒9団の皆さんが応援に駆けつけてくれました!感謝!!
253.JPG

午前10時、開門です!
入場口で、我々ビーバー隊とカブ隊(お兄さんお姉さん)がお客様をお出迎えします。
『いらっしゃいませ〜↑』
261.JPG263.JPG260.JPG


今年もビーバー隊の持ち場は『キャンディー掴み取り』と『古本屋さん』。
スカウトが分担して、お客様の対応に勤めます!

『キャンディー掴み取り』
265.JPG
⇒箱に入ったたくさんのキャンディーを看板通り掴み取りしてもらいます。
 たくさん持ってかえってね〜!(サービス♪サービス♪♪)

『古本屋さん』
266.JPG
⇒育成会拠出の古本を販売します。参考書や歴史漫画、ゲーム攻略本、絵本、コロコロコミック迄
 数多くの種類があります。掘り出し物はあったかなあ〜?

14時終了!

ビーバースカウト達も本当によくがんばりました。
今年もたくさんのお客様に来場して頂き、ありがとうございました。
posted by 杉並6団BVS隊 at 04:00| Comment(0) | 団行事